2022年5月22日 news 医学科4年の酒井智里さんと渥美拓土君が日本糖尿病・肥満動物学会で発表しました 科4年の酒井智里さんと渥美拓土君が、第35回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会(大阪)において、研究成果を発表しました。
2022年5月21日 news 井上亮太助教が日本糖尿病・肥満動物学会若手研究奨励賞を受賞しました 助教の井上亮太先生が、第35回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会(大阪)において、若手研究奨励賞(YIA)を受賞しました。
2022年4月16日 publications ATF4のインスリン分泌における役割に関する徳島大学との共同研究がBiochem Biophys Res Communに発表されました Sobajima M, Miyake M, Hamada Y, Tsugawa K, Oyadomari M, Inoue R, Shirakawa J, Arima H, Oyadomari S. The multifaceted role of ATF4 in regulating glucose-stimulated insulin secretion. Biochem Biophys Res Commun. 611:165-171, 2022.
2022年4月15日 news 白川純教授が群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演しました 2022年4月15日(金)白川 純教授が群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演し、「糖尿病を根治できる病気に」をテーマにお話ししました。
2022年4月10日 news 白川純教授が群馬交響楽団支援コンサートで講演を行いました 2022年4月10日(日)高崎芸術劇場大劇場で行われた「群馬交響楽団支援コンサート 健康支援教室」において、白川純教授が「糖尿病は治る病気になるか? ~最新の考え方~」のタイトルで糖尿病に関する講演を行いました。
2022年4月1日 news 萩原慶彦さん、鶴本明日香さん、酒井智里さんが加わりました 技術職員として萩原慶彦さんが、修士課程大学院生として鶴本明日香さんが、教育研究等補助者として酒井智里さん(医学部医学科4年)が、2022年4月1日に着任しました。
2022年3月14日 publications Phos-tag diagonal electrophoresisに関する平野久先生の総説がExpert Rev Proteomicsに発表されました *Hirano H, *Shirakawa J. Recent developments in Phos-tag electrophoresis for the analysis of phosphoproteins in proteomics. Expert Rev Proteomics. 19(2):103-114, 2022.
2022年3月1日 news Imegliminによる膵β細胞保護に関する論文がdiabetesのcommentaryで紹介されました Imeglimin to the Rescue: Enhanced CHOP/GADD34/eIF2α Signaling Axis Promotes β-Cell Survival. Diabetes. 2022 Mar 1;71(3):376-378.
2022年2月14日 news 井上亮太助教が生体調節研究所ホープ賞を、Li Jinghe研究員が生体調節研究所若手優秀賞を受賞しました 助教の井上亮太先生が生体調節研究所ホープ賞を、外国人研究員のLi Jingheさんが生体調節研究所若手優秀賞をそれぞれ受賞しました。
2022年1月6日 publications アルギニン誘導性インスリン分泌におけるインスリン添加のヒトでの効果に関するJoslin Diabetes Centerとの共同研究がMetabolismに発表されました Halperin F, Mezza T, Li P, Shirakawa J, Kulkarni RN, *Goldfine AB. Insulin regulates arginine-stimulated insulin secretion in humans. Metabolism. 128:155117, 2022.
2021年12月3日 news 白川純教授が出前授業を行いました 2022年12月3日(金)、群馬県立渋川女子高等学校の生徒を対象に、白川純教授が出前授業を行いました。コロナ禍を考慮しオンライン授業となりました。
2021年10月4日 news 内分泌・代謝学 共同利用共同研究拠点セミナー(2021年10月4日開催)生活習慣病解析プロジェクト共催 川沢(今村)百可 先生 盛況に終了しました。ご参加ありがとうございました。
2021年10月1日 publications Imegliminの膵β細胞保護作用に関する論文がdiabetesに発表されました Li J, Inoue R, .. Oyadomari S, Terauchi Y, *Shirakawa J. Imeglimin ameliorates β-cell apoptosis by modulating the endoplasmic reticulum homeostasis pathway. Diabetes. in press, 2021.(*責任著者:白川純)
2021年9月27日 publications ヒト膵島を用いた糖尿病治療へ向けた研究に関する総説がDiabetol Intに発表されました *Shirakawa J. Translational research on human pancreatic β-cell mass expansion for the treatment of diabetes. Diabetol Int. 12(4):349-355, 2021.(*責任著者:白川純)
2021年9月26日 publications 日本版糖尿病知識テスト(J-DKT)に関する済生会横浜市南部病院との共著論文がJ Diabetes Investigに発表されました Minami T, Shirakawa J, Hiiragi H, Yamada T, Suzuki Y, Shirabe S, Maeda H, *Terauchi Y. Validity and reliability of the Japanese version of the Diabetes Knowledge Test among in-patients with type 2 diabetes. J Diabetes Investig. 13(3):580-587, 2022.